主な取り組み---平成27年度以降
■ 市民公開講座
ポスター | 開催日 | 講演会名 | 開催場所 |
---|---|---|---|
2017-07-30(日) | 第15回徳島神経難病セミナー | 藍住町役場4階コミュニティーセンター | |
2017-06-18(日) | 第1回難病医療講演会 | 藍住町役場4階コミュニティーセンター | |
2016-05-22(日) | とくしま難病フォーラム | 大塚講堂(徳島大学蔵本キャンパス内) | |
2016-01-24(日) (悪天候のため、中止) |
第15回徳島神経難病セミナー | 藍住町役場4階コミュニティーセンター | |
2015-10-11(日) | 第12回徳島 膠原病・リウマチ県民講座 | 長井記念ホール(徳島大学蔵本キャンパス内) | |
2015-09-26(土) | とくしま難病市民公開講座 | 大塚講堂(徳島大学蔵本キャンパス内) |
■ 難病専門家育成セミナー
ポスター | 開催日 | 講演会名 | 開催場所 |
---|---|---|---|
2016-06-29(水) | 第3回難病専門家育成セミナー | 日亜ホールBlue(徳島大学病院内) | |
2016-02-03(水) | 第2回難病専門家育成セミナー | 徳島大学神経内科カンファレンス室 | |
2015-11-11(水) | 第1回難病専門家育成セミナー | 徳島大学神経内科カンファレンス室 |
■ 学会発表等
- 1) 障がい者福祉からみた難病・小児慢性特性疾患の実態調査:高橋美和(徳島大学病院患者支援センター),松井尚子,石田光代(徳島大学病院神経内科),纉煬h子,鈴木察子(徳島大学病院患者支援センター),和泉唯信,梶 龍兒(徳島大学病院神経内科),第5回日本難病医療ネットワーク学会学術集会(金沢),2017/9/29
- 2) 就労可能な難病患者における共通特性の検討:石田光代(伊月病院医療情報部/徳島大学病院神経内科),松井尚子(徳島大学病院神経内科),高橋美和,杉原治美(徳島大学病院患者支援センター),和泉唯信(徳島大学病院神経内科),西田善彦(伊月病院神経内科),梶 龍兒(徳島大学病院神経内科),第4回日本難病医療ネットワーク学会学術集会(名古屋),2016/11/18
また、本学会において、日本難病医療ネットワーク学会賞 第4回学術集会 最優秀ポスター賞を受賞しました。
- 3) ALS(入院・チーム医療)神経難病における支援ネットワークつくりー大学病院の立場から:杉原治美(徳島大学病院患者支援センター),松井尚子(徳島大学病院神経内科),岡本秀樹,井口和子,鈴木察子(徳島大学病院患者支援センター),和泉唯信,梶 龍兒(徳島大学病院神経内科),第57回日本神経学会学術大会(神戸),2016/5/21
- 4) 徳島県難病患者における就労状況の現状と課題:石田光代(伊月病院医療情報部/徳島大学病院神経内科),松井尚子(徳島大学病院神経内科),橋口修二(国立病院機構徳島病院神経内科),和泉唯信(徳島大学病院神経内科),西田善彦(伊月病院神経内科),梶 龍兒(徳島大学病院神経内科),第57回日本神経学会学術大会(神戸),2016/5/20
- 5) 診療から療養までの支援ネットワークつくり-大学病院の立場から:杉原治美(徳島大学病院患者支援センター),第3回日本難病医療ネットワーク学術集会(仙台),2015/11/14
■ 刊行物
- 1)にじいろ通信:平成29年度難病総合アドバイザー事業活動報告,2018.03.31
- 2)にじいろ通信:平成28年度難病総合アドバイザー事業活動報告,2017.03.31
- 3)にじいろ通信:平成27年度難病総合アドバイザー事業活動報告,2016.03.31